2013年06月30日
今週の営業は
今週の営業は学校行事のため
火曜日のみとなります。
緊急の御用の方はとなりの事務所か
お電話 099-243-1375 にお電話いただければ
開けられる場合がございます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承願います。
工房中森
火曜日のみとなります。
緊急の御用の方はとなりの事務所か
お電話 099-243-1375 にお電話いただければ
開けられる場合がございます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承願います。
工房中森
Posted by 雑貨屋 工房中森 at 21:28
2013年06月20日
つばめの赤ちゃんが・・・。
つばめの雛が巣から落ちてたので
戻してあげたら
なんと5羽の大所帯。
今でもギチギチなのに、これ以上大きくなったら・・・。
厳しい世界です。(^_^.)


戻してあげたら
なんと5羽の大所帯。
今でもギチギチなのに、これ以上大きくなったら・・・。
厳しい世界です。(^_^.)


Posted by 雑貨屋 工房中森 at 16:08
2013年06月20日
木工教室 受付状況
6月22日現在 シェルフ 残り1組となりました。 お申込みはお早めに(^_^)

現在の受付状況です。
ままごとキッチンづくりは満席となりました。
申し訳ございません。m(__)m
14:00~のシェルフづくりは受付中止となりました。

現在の受付状況です。
ままごとキッチンづくりは満席となりました。
申し訳ございません。m(__)m
14:00~のシェルフづくりは受付中止となりました。
Posted by 雑貨屋 工房中森 at 10:56
2013年06月20日
木工教室開催7月21日
お待たせ致しました。
つくるものが決まりました。
1つ目はこちら

壁掛けシェルフです。
作製時間は30分~40分
部材はカットしてあります。
組立のみとなります。
塗装は場所は提供致しますので
ご自由にお使いください。
各時間帯3組づつ 合計15名募集致します。
参加費 500円
時間は
10:00~3組
11:00~3組
13:00~3組
14:00~3組
15:00~3組
2つ目はこちら
ままごとキッチン(画像はイメージです。サイズ等仕様は変わります)

作業時間は2時間弱かかります。
部材は大半はカットしてあります。
基本的には組立のみとなります。
難しい部分はお手伝い致します。
こちらは11:00~1組
14:00~1組 計2組
参加費 5,000円
基本的に組立はご自身でお願い致します。
使う電動工具は電動サンダー(紙やすり)
インパクトドライバーのみです。
キッチン作製のみジグソーを使用致します。
おケガ等につきましては、応急処置までは致します。
危険な工具も設置してありますので
小さなお子様の管理をお願い致します。
手作業で使う道具にも、
使用方法を誤ると怪我をするものがありますが、
使用前に必ず安全な使用法注意等を
指導いたします。
個人の過失・不注意によるケガ・事故などについては
一切責任を負えませんので、
十分ご注意の程製作していただくことになります。
日時 7月21日(日) 10:00~16:00(要予約)
場所 工房中森(吉野町6244-20) 木工作業所
基本的には親子での参加でお願い致します。
大人の方だけの参加でもOKです。
申込み方法 メール(オーナーメールでもOK)のみとさせて頂きます。
お電話では受付できません。
定員になりましたらお断りする場合がございます。
募集状況は ブログ上でお知らせ致します。
メールには
参加者名(親子の場合は両方)
住所
電話番号
メールアドレス
作品名
希望時間(第2希望まで)
その他ご質問。
等をご記入ください。
先着順受付となります。
その他ご質問ございましたらご連絡くださいませ。
工房中森
鹿児島市吉野町6244-20
TEL099-243-1375
メール kobonakamori@huk.bbiq.jp
※14:00~のシェルフづくりは中止となりました。
つくるものが決まりました。
1つ目はこちら

壁掛けシェルフです。
作製時間は30分~40分
部材はカットしてあります。
組立のみとなります。
塗装は場所は提供致しますので
ご自由にお使いください。
各時間帯3組づつ 合計15名募集致します。
参加費 500円
時間は
10:00~3組
11:00~3組
13:00~3組
15:00~3組
2つ目はこちら
ままごとキッチン(画像はイメージです。サイズ等仕様は変わります)

作業時間は2時間弱かかります。
部材は大半はカットしてあります。
基本的には組立のみとなります。
難しい部分はお手伝い致します。
こちらは11:00~1組
14:00~1組 計2組
参加費 5,000円
基本的に組立はご自身でお願い致します。
使う電動工具は電動サンダー(紙やすり)
インパクトドライバーのみです。
キッチン作製のみジグソーを使用致します。
おケガ等につきましては、応急処置までは致します。
危険な工具も設置してありますので
小さなお子様の管理をお願い致します。
手作業で使う道具にも、
使用方法を誤ると怪我をするものがありますが、
使用前に必ず安全な使用法注意等を
指導いたします。
個人の過失・不注意によるケガ・事故などについては
一切責任を負えませんので、
十分ご注意の程製作していただくことになります。
日時 7月21日(日) 10:00~16:00(要予約)
場所 工房中森(吉野町6244-20) 木工作業所
基本的には親子での参加でお願い致します。
大人の方だけの参加でもOKです。
申込み方法 メール(オーナーメールでもOK)のみとさせて頂きます。
お電話では受付できません。
定員になりましたらお断りする場合がございます。
募集状況は ブログ上でお知らせ致します。
メールには
参加者名(親子の場合は両方)
住所
電話番号
メールアドレス
作品名
希望時間(第2希望まで)
その他ご質問。
等をご記入ください。
先着順受付となります。
その他ご質問ございましたらご連絡くださいませ。
工房中森
鹿児島市吉野町6244-20
TEL099-243-1375
メール kobonakamori@huk.bbiq.jp
※14:00~のシェルフづくりは中止となりました。
Posted by 雑貨屋 工房中森 at 09:49
2013年06月18日
玄関リフォーム(^.^)
この度 美容室「ダブルス」さんの玄関等のリフォームのご依頼がありました。(^.^)
玄関ドアの取替、玄関洗い出しの改修、内部の塗装を致しました。

リフォーム前のお店入口です。

リフォーム後です。
玄関ドアの入替、小窓の新設、土間洗い出しの改修

内部カウンターの塗装です。
こちらはリフォーム前

リフォーム後
カラーはシャニンブルーです。

リフォーム前

リフォーム後

土間の洗い出し こちらの石をチョイス

セメントと練ったものを均一にならします。

ある程度固まったのち、表面のセメントを洗い流します。

最後はスポンジでふき取って終了。(^.^)
工期が2日間と限られた中で、何とか間に合いホッとしております。
ありがとうございました。
ダブルスさんHP http://doubles74.com/
玄関ドアの取替、玄関洗い出しの改修、内部の塗装を致しました。

リフォーム前のお店入口です。

リフォーム後です。
玄関ドアの入替、小窓の新設、土間洗い出しの改修

内部カウンターの塗装です。
こちらはリフォーム前

リフォーム後
カラーはシャニンブルーです。

リフォーム前

リフォーム後

土間の洗い出し こちらの石をチョイス

セメントと練ったものを均一にならします。

ある程度固まったのち、表面のセメントを洗い流します。

最後はスポンジでふき取って終了。(^.^)
工期が2日間と限られた中で、何とか間に合いホッとしております。
ありがとうございました。
ダブルスさんHP http://doubles74.com/
Posted by 雑貨屋 工房中森 at 12:51
2013年06月16日
蛇口
こんど ままごとキッチンで使ってみようかな?(^_^.)

左 メタボな蛇口 右 カラン でかっ!

水が出るところが逆になってます。
通常水が出るところがカランです。

左 メタボな蛇口 右 カラン でかっ!

水が出るところが逆になってます。
通常水が出るところがカランです。
Posted by 雑貨屋 工房中森 at 22:38
2013年06月01日
テーブル(オーダー)
オーダーのダイニングテーブルです。
テーブルの下には棚板がついてます。
色合いは2色の自然塗料を使い深めの色を出しました。

ローテーブル

ベンチ

テーブルの下には棚板がついてます。
色合いは2色の自然塗料を使い深めの色を出しました。

ローテーブル

ベンチ

Posted by 雑貨屋 工房中森 at 12:29