2008年11月25日
木材の100円無人販売
いつもご利用ありがとうございます。
今朝の売り場の状態です。(^_^;)


板状のものが出ておりました。
ちょっとした棚づくりに重宝しそうです。
新築・リフォーム・増改築・ウッドデッキ等受け賜ります。
工房中森design/house
今朝の売り場の状態です。(^_^;)
板状のものが出ておりました。
ちょっとした棚づくりに重宝しそうです。
新築・リフォーム・増改築・ウッドデッキ等受け賜ります。
工房中森design/house
Posted by 雑貨屋 工房中森 at 10:55
木材の100円ショップ
2008年11月24日
今週の予定
朝から雨模様でしたね。
今日は長男のテニスの練習でしたが
中止になりました。
今週の営業日ですが
所用により、今週の営業はお休み致します。
オーダー木工品の受け取りはできますので
事前にお電話頂けたらと思います
099-243-1375
今日は長男のテニスの練習でしたが
中止になりました。
今週の営業日ですが
所用により、今週の営業はお休み致します。
オーダー木工品の受け取りはできますので
事前にお電話頂けたらと思います
099-243-1375
2008年11月18日
似すぎ?!
14日の記事の「SIGNAL」ミシンの脚部です。
錆が多かったので、ペイントし直しました。
「SINGER]と並べてみるとホントそっくりですね。
部分的には「SIGNAL」の方が出来がいいところも・・・。

自然素材でつくるオーダーメイドの家・リフォーム
工房中森design/house
鹿児島市吉野町6244-20
TEL099-243-1250
FAX099-243-1240
ホームページはこちら
いま、家づくりをお考えの方に・・・
11月15日より素敵な特典もついた「モデルモニター」を募集いたします。
詳しくはこちら
または下記のバナーをクリックしてください。

錆が多かったので、ペイントし直しました。
「SINGER]と並べてみるとホントそっくりですね。
部分的には「SIGNAL」の方が出来がいいところも・・・。
自然素材でつくるオーダーメイドの家・リフォーム
工房中森design/house
鹿児島市吉野町6244-20
TEL099-243-1250
FAX099-243-1240
ホームページはこちら
いま、家づくりをお考えの方に・・・
11月15日より素敵な特典もついた「モデルモニター」を募集いたします。
詳しくはこちら
または下記のバナーをクリックしてください。

Posted by 雑貨屋 工房中森 at 15:25
2008年11月17日
炊飯器が・・・。
11年使ってきた炊飯器がこわれてしまいました。
内蓋をとめる部分が折れてしまって
開ける度に内蓋が倒れてくる状況です。
味はともかく一応は炊けるみたいですので
そのまま使っていたのですが・・・。
やはり、炊きたての時の内蓋を
素手でささえると熱いです。(当たり前か(^_^;))
丁度土曜日に家電(日立)の展示会があったので、
購入しました。
今の炊飯器は圧力かけたりして、
安い(^^ゞ米でもおいしく炊けるそうです。
今週の営業日です。
11月18日(火)11:00-16:00
11月19日(水)11:00-16:00
11月20日(木)13:00-15:00
以上です。
よろしくお願い申し上げます。
営業時間は予告なく変更することがございます。
ご来店の際はブログかお電話でご確認願います。
また携帯サイトでも閲覧可能です。
内蓋をとめる部分が折れてしまって
開ける度に内蓋が倒れてくる状況です。
味はともかく一応は炊けるみたいですので
そのまま使っていたのですが・・・。
やはり、炊きたての時の内蓋を
素手でささえると熱いです。(当たり前か(^_^;))
丁度土曜日に家電(日立)の展示会があったので、
購入しました。
今の炊飯器は圧力かけたりして、
安い(^^ゞ米でもおいしく炊けるそうです。
今週の営業日です。
11月18日(火)11:00-16:00
11月19日(水)11:00-16:00
11月20日(木)13:00-15:00
以上です。
よろしくお願い申し上げます。
営業時間は予告なく変更することがございます。
ご来店の際はブログかお電話でご確認願います。
また携帯サイトでも閲覧可能です。
タグ :家電
Posted by 雑貨屋 工房中森 at 10:51
zakkashop工房中森
2008年11月17日
スケジュールがいっぱい

土日と子供関係のスケジュールでいっぱいでした。
土曜日は長女の七五三。
着物を着て車にのせる直前でイヤイヤ病が発生しましたが
何とか無事終了(^_^)
照国神社は超満員。
バリバリに着飾った子供達を見ていると、親の意気込みが感じられました。(^_^;)

日曜日は次男の幼児ガーデンサッカーでした。
三戦全敗でしたが、次男も出番の時はがんばってたみたいでした。
勝敗よりも子供の動きに一喜一憂な一日でした。
画像はすごく活躍してそうに見えますが、
いたってマイペースで気ままにやってます。
自然素材でつくるオーダーメイドの家・リフォーム
工房中森design/house
鹿児島市吉野町6244-20
TEL099-243-1250
FAX099-243-1240
ホームページはこちら
いま、家づくりをお考えの方に・・・
11月15日より素敵な特典もついた「モデルモニター」を募集いたします。
詳しくはこちら
または下記のバナーをクリックしてください。

Posted by 雑貨屋 工房中森 at 08:10
zakkashop工房中森
2008年11月14日
SINGERではなくて・・・。
ここ一週間脚付きみミシンが2台入ってきました。
2台とも木部はボロボロでした。
さらに網目の脚です。
網目はやっぱり雰囲気いいですね。(画像なくてすいません)
どんな風に仕上げようか思案中です。


どうみても「SIGNAL]

これはRICCAR製
でも「SINGER」ではありません「SIGNAL」です。(^_^;)
「SIGNAL]・・・ネットでしらべても出てきません。
ミシンをひっくり返してみてみると
小さい機械部品まで「SIGNAL」と刻印されてます。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
2台とも木部はボロボロでした。
さらに網目の脚です。
網目はやっぱり雰囲気いいですね。(画像なくてすいません)
どんな風に仕上げようか思案中です。
どうみても「SIGNAL]
これはRICCAR製
でも「SINGER」ではありません「SIGNAL」です。(^_^;)
「SIGNAL]・・・ネットでしらべても出てきません。
ミシンをひっくり返してみてみると
小さい機械部品まで「SIGNAL」と刻印されてます。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
Posted by 雑貨屋 工房中森 at 16:44
2008年11月13日
木材の100円無人売り場
最近ちょっとネタ切れ気味です
お店の前にある「木材の100円ショップ」を覗いてみました。


大きな角材とかありました。
何に使えばいいのか分かりませんが(^_^;)
結構みなさん買っていかれます。
よろしかったらぜひ・・・。
当然ですが、24時間営業です。(^_^)
お店の前にある「木材の100円ショップ」を覗いてみました。
大きな角材とかありました。
何に使えばいいのか分かりませんが(^_^;)
結構みなさん買っていかれます。
よろしかったらぜひ・・・。
当然ですが、24時間営業です。(^_^)
Posted by 雑貨屋 工房中森 at 12:24
木材の100円ショップ
2008年11月11日
グランドクルーズ
日曜日は谷山方面へ行きましたが
帰り道でふと見えてしまったので
マリンポートに停泊していた「飛鳥Ⅱ」を見てきました。
広島から来てるみたいでした。
いつかは乗ってみたいという気持ちはありますが・・・
2009年南太平洋グランドクルーズ
安くても165万円 (^_^;)
約25日間 24泊 1泊あたり69,000円弱 計算しすぎ?(ーー;)
今週の営業日
11月11日(火)11:00-16:00
11月12日(水)11:00-16:00
11月13日(木)11:00-16:00
皆様方のお越しをお待ち申し上げます。
自然素材でつくる小さなお家 c-style
Posted by 雑貨屋 工房中森 at 10:04
zakkashop工房中森
2008年11月10日
ミシン台リメイク
ミシン台の引出し付きが出来上がりました。
引出しは脚付きミシンについていたものを
そのまま使ってあるそうです。
もちろん自然素材の塗料で塗装済みです。


こんな風に開きます。(^^)

脚と天板はビス4本で取り付けですので
こんな風に分けて持ち運びができます。
軽自動車でも運搬可能です。
自然素材でつくるオーダーメイドの家・リフォーム
工房中森design/house
鹿児島市吉野町6244-20
TEL099-243-1250
FAX099-243-1240
ホームページはこちら
いま、家づくりをお考えの方に・・・
11月15日より素敵な特典もついた「モデルモニター」を募集いたします。
詳しくはこちら
または下記のバナーをクリックしてください。

引出しは脚付きミシンについていたものを
そのまま使ってあるそうです。
もちろん自然素材の塗料で塗装済みです。
こんな風に開きます。(^^)
脚と天板はビス4本で取り付けですので
こんな風に分けて持ち運びができます。
軽自動車でも運搬可能です。
自然素材でつくるオーダーメイドの家・リフォーム
工房中森design/house
鹿児島市吉野町6244-20
TEL099-243-1250
FAX099-243-1240
ホームページはこちら
いま、家づくりをお考えの方に・・・
11月15日より素敵な特典もついた「モデルモニター」を募集いたします。
詳しくはこちら
または下記のバナーをクリックしてください。

2008年11月06日
新作入荷
新しい作家さん及び雑貨が入荷しました。
クリスマス商品も入荷しております。
紹介等は後日致しますので
とりあえず画像のみUP致します。











自然素材をつかったオーダーメイドの家づくり
工房中森design/house
今、家づくりをお考えの方
工房中森design/houseでは、
新商品『C-STYLE』の発売を記念して
モデルハウスモニターを募集しております。
詳しくは下記バナーをクリックしてご覧ください。

クリスマス商品も入荷しております。
紹介等は後日致しますので
とりあえず画像のみUP致します。
自然素材をつかったオーダーメイドの家づくり
工房中森design/house
今、家づくりをお考えの方
工房中森design/houseでは、
新商品『C-STYLE』の発売を記念して
モデルハウスモニターを募集しております。
詳しくは下記バナーをクリックしてご覧ください。

Posted by 雑貨屋 工房中森 at 13:41
zakkashop工房中森
2008年11月05日
テーブル
ここのところ、テーブルのオーダーがたくさんはいってきます。

1つめは電話台です。白い方は販売用
無塗装の方はオーダー品でこれから色を決めて塗ります。

2つめはテーブルです。
天板はラワンの板目を残してあります。
こちらもオーダーでこれから色を塗ります。
脚は杉材でとても軽いです。
1つめは電話台です。白い方は販売用
無塗装の方はオーダー品でこれから色を決めて塗ります。
2つめはテーブルです。
天板はラワンの板目を残してあります。
こちらもオーダーでこれから色を塗ります。
脚は杉材でとても軽いです。
2008年11月04日
ミシン台
2周年!チェスト!感謝祭が (11月4日~11月18日)
いよいよスタートですね!
当店のブロガー様特典はこちら
初日なのに、いきなり13時開店で申し訳ございません。(^_^;)
久々にミシンの脚が入ってきましたので
ミシン台ができあがりました。。
天板は無垢材でシンプルに仕上げてます。
自然塗料を塗ってます。
脚はほとんど錆はなく、落ち着いたつや消し黒色を
塗りました。
ミシンの脚もだんだん入荷が少なくなりました。
この機会にぜひ、お部屋の飾り棚に。

尚、天板と脚はネジで簡単に取り外しできますので
軽自動車でも運搬できます。
本日より、当店にてお買い上げの方に
ご覧の、2009招福ねこ暦を差し上げます。
ぜひ、お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ。
先着100名様になります。
535×190mm 13枚

いよいよスタートですね!
当店のブロガー様特典はこちら
初日なのに、いきなり13時開店で申し訳ございません。(^_^;)
久々にミシンの脚が入ってきましたので
ミシン台ができあがりました。。
天板は無垢材でシンプルに仕上げてます。
自然塗料を塗ってます。
脚はほとんど錆はなく、落ち着いたつや消し黒色を
塗りました。
ミシンの脚もだんだん入荷が少なくなりました。
この機会にぜひ、お部屋の飾り棚に。
尚、天板と脚はネジで簡単に取り外しできますので
軽自動車でも運搬できます。
本日より、当店にてお買い上げの方に
ご覧の、2009招福ねこ暦を差し上げます。
ぜひ、お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ。
先着100名様になります。
535×190mm 13枚

2008年11月01日
お教室
10月30日はmeiさんの主催でお教室を開催しました。
皆さん素敵な作品が出来上がったようです。
詳細はmeiさんのブログでご覧ください。
また、機会があいましたら開催したいと思います。
会場費等は無料となっておりますので
ご利用されたい方がいらしたらぜひお尋ねください。
zakka shop 工房中森のホームページ
099-243-1375
Posted by 雑貨屋 工房中森 at 10:45