2013年05月28日
木工教室開催(予告)7月
下記日程にて木工教室を開催予定です。
お題はまだ絞り込まれてませんが

こんなものや

こんなもの

こんなものかもしれません。
お時間の関係もあるのでもう少し簡単なものかもしれません。
6月中旬頃には決定致します。
日時 7月21日(日) 10:00~16:00(要予約)
場所 工房中森(吉野町6244-20) 木工作業所
基本的には親子での参加でお願い致します。
大人の方だけの参加でもOKです。
つくるものによってお時間が変更になります。
詳細が決まり次第 ご報告いたします。
工房中森 099-243-1375
Zakka shop 工房中森

Facebookページも宣伝
お題はまだ絞り込まれてませんが

こんなものや
こんなもの

こんなものかもしれません。
お時間の関係もあるのでもう少し簡単なものかもしれません。
6月中旬頃には決定致します。
日時 7月21日(日) 10:00~16:00(要予約)
場所 工房中森(吉野町6244-20) 木工作業所
基本的には親子での参加でお願い致します。
大人の方だけの参加でもOKです。
つくるものによってお時間が変更になります。
詳細が決まり次第 ご報告いたします。
工房中森 099-243-1375
Zakka shop 工房中森

Facebookページも宣伝
Posted by 雑貨屋 工房中森 at 11:28
2013年05月28日
雑貨が入荷中。
現在雑貨が入荷中です。
少しですが画像で紹介致します。

4個セットのキャニスター。

鳥かごオブジェ

猫がちりばめられた時計

猫ちゃんのフック

猫ちゃんのワイヤーラック

こちらは手づくり マスキングテープカッター(スタンプ)
少しですが画像で紹介致します。
4個セットのキャニスター。
鳥かごオブジェ
猫がちりばめられた時計
猫ちゃんのフック
猫ちゃんのワイヤーラック
こちらは手づくり マスキングテープカッター(スタンプ)
Posted by 雑貨屋 工房中森 at 07:49
2013年05月26日
マスキングテープカッター
一年ぶりくらいかな?つくるの。
カッターの刃はセロテープ用で切れ味良いです。
テープは二本入ります。
カッターの刃はセロテープ用で切れ味良いです。
テープは二本入ります。

Posted by 雑貨屋 工房中森 at 19:35
2013年05月24日
こたつのリメイクのご依頼
こたつのリメイクのご依頼です。
サイズを小さくして、天板を新しく致します。
出来上がりをお楽しみに~っ!(^^)!
サイズを小さくして、天板を新しく致します。
出来上がりをお楽しみに~っ!(^^)!

Posted by 雑貨屋 工房中森 at 17:46
2013年05月22日
クローバーの陶器 納品ありました。
Mさんより クローバーの手づくり陶器が納品ありました。
手書きのクローバーがキュートです。





手書きのクローバーがキュートです。
Posted by 雑貨屋 工房中森 at 12:33
2013年05月18日
TJカゴシマに載せて頂きました。
6月号のTJカゴシマに「大好き!雑貨」と題して
工房中森を載せて頂きました。
よろしかったらご覧くださいませ。m(__)m

工房中森を載せて頂きました。
よろしかったらご覧くださいませ。m(__)m

Posted by 雑貨屋 工房中森 at 17:06
2013年05月15日
差し上げます。(板材端材)
ダイライトボードの端材を四角形に切ったものです。
大きさはいろいろあります。
加工はしやすいかと思います。
どなたか欲しい方に差し上げます。

大きさはいろいろあります。
加工はしやすいかと思います。
どなたか欲しい方に差し上げます。

Posted by 雑貨屋 工房中森 at 17:28
2013年05月14日
てづくり家具の写真集つくりかえ
アミュプラザのイベントで(開催中)一部の木工品を
「ハンドメイド雑貨[moze]~モゼ~」さんに
に預けることになりましたので
写真集が急遽必要になりました。
いままであったものを作り変えました。
といってもアルバムにコピーしたものを
切って入れただけの格安写真集。

「ハンドメイド雑貨[moze]~モゼ~」さんに
に預けることになりましたので
写真集が急遽必要になりました。
いままであったものを作り変えました。
といってもアルバムにコピーしたものを
切って入れただけの格安写真集。

Posted by 雑貨屋 工房中森 at 18:00
2013年05月07日
ディスプレイ本棚(オーダー)
思った以上に段取りに時間がかかります。
組み立てと同等の時間(^.^)
ミディアムウォルナットで仕上げます。

組み立てと同等の時間(^.^)
ミディアムウォルナットで仕上げます。

Posted by 雑貨屋 工房中森 at 21:18
2013年05月04日
座卓(オーダー)
少し大きめの座卓です。
カラーは定番のホワイトとブラウンの2トンカラーです。
ゴールデンウィークに何とか間にあいました
使えば使うほど味が出る、手づくり家具と
末長くお付き合いくださいませ。(*^^)v

カラーは定番のホワイトとブラウンの2トンカラーです。
ゴールデンウィークに何とか間にあいました
使えば使うほど味が出る、手づくり家具と
末長くお付き合いくださいませ。(*^^)v

Posted by 雑貨屋 工房中森 at 22:29
2013年05月04日
座卓(オーダー)
少し大きめの座卓です。
カラーは定番のホワイトとブラウンの2トンカラーです。
ゴールデンウィークに何とか間にあいました
使えば使うほど味が出る、手づくり家具と
末長くお付き合いくださいませ。(*^^)v

カラーは定番のホワイトとブラウンの2トンカラーです。
ゴールデンウィークに何とか間にあいました
使えば使うほど味が出る、手づくり家具と
末長くお付き合いくださいませ。(*^^)v

Posted by 雑貨屋 工房中森 at 22:29
2013年05月03日
イベントご来場、ご来店有難うございました。
週末は2連続出店とバタバタでしたが
何とか無事に終了しました。
両日共晴天に恵まれて、たくさんの方にご来場、ご来店頂きました。
有難うございました。
次回は5月12日の「ローズマリーマーケット」を予定しております。
詳細が決まり次第お知らせ致します。
工房中森
何とか無事に終了しました。
両日共晴天に恵まれて、たくさんの方にご来場、ご来店頂きました。
有難うございました。
次回は5月12日の「ローズマリーマーケット」を予定しております。
詳細が決まり次第お知らせ致します。
工房中森
Posted by 雑貨屋 工房中森 at 09:07