2011年01月26日
年末の雪が・・・。
年末に降った雪がここまでになりました。
屋根から滑り落ちて山状に固まってたものです。
今まで残っているということは
ずっと寒かったということですネ。
早く春来ないかな(^_^)/
2011年01月26日
入荷しました。

レトロなキャビネット

ブルーグレー色の扉のキャビネット

当店の作家さん「Par un pas...」さんの作品が入荷しております。
一部ですがご紹介いたします。
箸袋のメッセージが何ともGoodです。

Posted by 雑貨屋 工房中森 at 17:50
2011年01月20日
スタンド看板
霧島の自宅パン屋さんの、「のえる」さんへ看板の納品させていただきました。お店の雰囲気がナチュラル系ですので赤の看板がよく映えます。
ちなみに文字はルーター掘り込みです。
無垢材ですので長く使えるかと思います。

ちなみに文字はルーター掘り込みです。
無垢材ですので長く使えるかと思います。
Posted by 雑貨屋 工房中森 at 15:27
2011年01月13日
ありがとうござました。
本日、オープンと同時に
たくさんの方にお越しくださり
本当にありがとうございました。
レジが混雑し、お待たせいたしまして
申し訳ございませんでした。
混雑が解けて昼食にありつけたのは15時でした。(*^_^*)
(うれしい悲鳴です)
週末は雪マークがでております
子供たちは喜んでますが・・・。
できれば降ってほしくないですね。
たくさんの方にお越しくださり
本当にありがとうございました。
レジが混雑し、お待たせいたしまして
申し訳ございませんでした。
混雑が解けて昼食にありつけたのは15時でした。(*^_^*)
(うれしい悲鳴です)
週末は雪マークがでております
子供たちは喜んでますが・・・。
できれば降ってほしくないですね。
Posted by 雑貨屋 工房中森 at 22:07
2011年01月12日
号泣(T_T)
1月9日のお話。
冬休み中に、どこにもお出かけも無かった子供たちの日記用にと
科学館へドームシネマ「hayabusa -back to the earth-」を
見に行きました。
1時間弱と少し長めでしたが、見ごたえ十分でした。
篠田三郎さんの渋いナレーションとBGMにすっかりハマってしまった
家内は横で号泣でした。(*^_^*)
私は前日少し寝不足で途中20分間記憶がなく、感情移入ができませんでした。
3月いっぱい上映中ですので再チャレンジです。
予告編 これだけでも泣けるかも
冬休み中に、どこにもお出かけも無かった子供たちの日記用にと
科学館へドームシネマ「hayabusa -back to the earth-」を
見に行きました。
1時間弱と少し長めでしたが、見ごたえ十分でした。
篠田三郎さんの渋いナレーションとBGMにすっかりハマってしまった
家内は横で号泣でした。(*^_^*)
私は前日少し寝不足で途中20分間記憶がなく、感情移入ができませんでした。
3月いっぱい上映中ですので再チャレンジです。
予告編 これだけでも泣けるかも
2011年01月08日
初商は13日から
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
さて、工房中森の初商は13日(木)からスタート致します。
雑貨の福袋も多数ご用意致しました。
あと、木工品ですが商品入れ替えの為
現在の在庫品(一部商品を除く)を半額でセール致します。
いづれも期間は今月一杯と致します。
どうぞご家族、ご友人お誘いあわせの上
ご来店くださいませ。
工房中森スタッフ一同
本年もよろしくお願い申し上げます。
さて、工房中森の初商は13日(木)からスタート致します。
雑貨の福袋も多数ご用意致しました。
あと、木工品ですが商品入れ替えの為
現在の在庫品(一部商品を除く)を半額でセール致します。
いづれも期間は今月一杯と致します。
どうぞご家族、ご友人お誘いあわせの上
ご来店くださいませ。
工房中森スタッフ一同
Posted by 雑貨屋 工房中森 at 14:31
2011年01月05日
1月の予定UPしました。
1月の営業予定をUPいたしました。
左側の赤部分が営業日となります。
※なお営業日は急に変更になることがございます。
ご来店の際は当ブログ、お電話等でご確認願います。
工房中森スタッフ
左側の赤部分が営業日となります。
※なお営業日は急に変更になることがございます。
ご来店の際は当ブログ、お電話等でご確認願います。
工房中森スタッフ
Posted by 雑貨屋 工房中森 at 16:00